こんにちは。クルコム編集部です。突然ですが、毎日作らなければいけない夕飯を代わりに誰かが用意してくれたら、すごい助かるってなりませんか??
今回はベトナムでFoody株式会社の製品として提供されている「Now」アプリをご紹介します。
このアプリは料理注文、洗濯、宅配便、家事代行サービスなどの提供を行うアプリ。その中でもよく活用されているのが料理注文配達サービス。ハノイ市、ホーチミン市、ダナン市等、ベトナムの都会で普及しています。
仕組みとしては顧客の注文に応じて、Nowのコールセンターが注文情報をパートナー会社に転送し、注文を受け取ったパートナー会社は、1時間以内で配達できるように対応してくれるサービスとなります。
「Now」アプリの人気の秘密
Nowアプリの人気の秘密をざっと挙げるとこんな感じです。
- 商品1つからでも配達OK
- オンライン決済、代引き支払OK
- 営業時間は7時00分から24時00分まで対応
- 注文から配達まで状況を把握できる
- 表示言語はベトナム語、英語に対応
1時間と短い時間にかかわらず、配達状況が確認できるのは嬉しいポイント。営業時間も遅くまで対応してくれるので、仕事から帰りが遅い人や、子育てで精一杯で料理まで手がまわらない人には嬉しいサービスですね。
「Now」アプリの使い方
それでは実際に「Now」アプリを利用してみましょう。
「Now」アイコンをクリックします。
トップ画面に食べ物、食品、果物、ベビー用品、薬、家事代行者、洗濯、ペット等に分類されていることがわかります。
食べ物関係の注文をするには「Food」アイコンをクリックします。例えば場所をハノイ市と指定します。
さらに「Food」の中から以下のサブカテゴリを選択します。
・Lunch(ランチセット)
・Food(各種のおかず)
・Drinks(飲み物)
・ベジタリアン料理
また飲み物を選択するとコーヒー、ジュース、ミルクティーなど様々な飲み物も表示されます。25%や30%割引の飲み物もあります。
飲み物の選択画面
「Milk tea」ボタンをクリックするとミルクティー専門店一覧画面が表示されます。
もちろん検索機能もついています。検索バーにキーワードを入力すれば、検索することも可能です。例えば、「Kem」(アイスクリーム)を入力すると、アイスクリーム専門店一覧が表示されます。
「一番適切」、「トップ」、「一番近い」などでも絞り込み検索機能もあります。
一方、ランチ・飲み物・ベジタリアン料理など分類による検索もあります。
商品としてアイスクリームと豆腐デザートを提供する「Goofoo」というカフェを選択することにし、該当するお店の画面に遷移します。この画面には選択したお店の情報(住所、配送料、バーゲン情報、全体メニューなど)が表示されます。
アイスクリームメニューを選択すると、アイスクリームの味(新鮮なバター、チョコレート、ドリアン、ヤングココナッツなど)に遷移します。おいしそうですね。
リストやグリッド表示なんかも可能です。
1つの商品をカートに追加します。
「Delivery」を押して注文を確定します
注文すると、宅配担当者が注文したものを届けてくれるまでの時間がカウントダウンされます。今回は実際に注文していませんのでここまでになります。
注文状況も確認することが可能です。①ユーザーが注文を確定済み→②業者が確認済→③シッパーを指定済み→④顧客が受け取り済み→⑤取引が完了という5つのステップに分けられ、その都度の状態が更新されます。
もちろん注文履歴機能も確認できます。
過去の取引履歴も確認できます。
支払いについて。「Login Account」を押してログイン画面に遷移します。以前に登録した電話番号やFacebookやGoogleアカウントでログインできます。
ログインした状態で「Payment」を選択することで支払い方法が選択できます。オンライン決済だけではなく現金でも支払いできます。
まとめ
外食が面倒、またはできない人々にとってはNow.vnアプリはとても便利なアプリだということがわかります。支払いもオンライン決済に対応、遅い時間まで注文を受け付けてくれるなど、かゆいところに手が届くアプリでもあります。以上、クルコム編集部がお届けしました。
ダウンロード用リンク:
・ Google play